「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

1980~1989年の とれいん が入荷しました

line

1980~1989年の とれいん の在庫を補充しました。

※ 下リストの書名(雑誌名)をクリックすると、在庫の確認や表紙・目次などが閲覧できます。
 

とれいん 1980年12月号(No.72) 車輛の視点:オハ35系
当店価格:550 円

とれいん 1981年1月号(No.73) 車輛の視点:国鉄近郊型電車
当店価格:440 円

とれいん 1982年6月号(No.90) 車輛の視点:EF67形
当店価格:550 円

とれいん 1982年10月号(No.94)
当店価格:770 円

とれいん 1983年10月号(No.106) 車輛の視点:キハ40形100番代・キハ47形
当店価格:770 円

とれいん(1980~1983年)

 

とれいん 1984年2月号(No.110) 小特集:凸型電機機関車
当店価格:550 円

とれいん 1985年7月号(No.127) 特集:レールバス 今昔物語
当店価格:770 円

とれいん 1985年10月号(No.130) 特集:新幹線と世界の最新超高速列車
当店価格:770 円

とれいん 1985年11月号(No.131) 特集:ナローゲージ&軽便鉄道の世界
当店価格:990 円

とれいん 1986年10月号(No.142) 車輛の視点:ED53・ED19
当店価格:1,430 円

とれいん(1984~1986年)

 

とれいん 1987年9月号(No.153) 特集:車輌以外の鉄道模型のススメ
当店価格:440 円

とれいん 1987年11月号(No.155) 特集:秋の夜長に異色寝台車はいかが?
当店価格:660 円

とれいん 1988年1月号(No.157) 車輛の視点:小田急 10000系
当店価格:770 円

とれいん 1988年6月号(No.162) 車輛の視点:クヤ497形
当店価格:770 円

とれいん 1988年7月号(No.163) 特集:プロを越える鉄道写真極秘テクニック
当店価格:440 円

とれいん(1987~1988年)

 

とれいん 1988年9月号(No.165) 東海道中ストラクチャー図鑑
当店価格:440 円

とれいん 1988年11月号(No.167) 特集:内燃の名車 キハ82の系譜
当店価格:1,210 円

とれいん 1989年6月号(No.174) 特集:JRの新時代気動車たち
当店価格:770 円

とれいん 1989年7月号(No.175) 特集:”撮る” 手造りレンズから最新AFカメラまで模型と実物を写すHi-Tec.
当店価格:550 円

とれいん 1989年12月号(No.180) 小特集:おめでとう! 天賞堂 40周年
当店価格:880 円

とれいん(1988~1989年)

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP