1989年の 鉄道ピクトリアル が入荷し、各商品ページに目次を追加しました
2024.08.07
1989年の 鉄道ピクトリアル の在庫を補充しました。
今回は 1989年の鉄道ピクトリアル の各商品ページに目次を追加しました。
記事の内容が分かるように、そして検索しやすいように、用語の統一や文学的表現を減らした目次となるよう心掛けました。
これで1980年代の鉄道ピクトリアの目次が終わりました。
今後は1994年以降の鉄道ピクトリアに目次を追加していこうと思っております。
※ 下リストの書名(雑誌名)をクリックすると、在庫の確認や表紙・目次などが閲覧できます。
鉄道ピクトリアル 1989年1月号(No.506)
特集:快適な鉄道車両
内容:鉄道車両の居住性 −総論−/車両の居住性と車両設備 −快適な居住性を支える車内設備品−/長距離輸送分野における高速バスと鉄道車両の居住性を考える/列車内供食 考え方と食堂体制の変遷/腰掛の座り心地/寝台車の居住性/情報機器と乗客サービス/車内照明の考察/トイレ・化粧室のあり方/客室内の振動と騒音/東京急行電鉄 1000系/営団地下鉄東西線 05系/JR北海道 キハ130形気動車/山形鉄道の開業/昭和62年度の鉄道車両輸出/鉄道事業法下の「民鉄」覚書 −「民鉄要覧」昭和63年度版を読む−/使命を終えた三峰石灰産業中川工場の製品搬出用軌道/復刻された第二次大戦直前のCook時刻表 −50年前のヨーロッパ鉄道事情断片−/鉄道法の飛行機/国鉄急行列車変遷史 (94) 奥羽線・羽越線/鉄道趣味とパソコン通信/汽笛 Whistle (1)
当店価格:440 円
鉄道ピクトリアル 1989年2月号(No.507)
特集:板谷峠
内容:奥羽線福島〜米沢間(板谷峠)の建設・改良史/板谷峠をめぐる列車運転概史/福島〜山形間新在直通運転構想の概略/スイッチバック停車場の興味/JR北海道 キハ400・キハ480形気動車/JR東日本 グレードアップ「北越」用485系電車/JR東日本京葉線新木場開業について/西武鉄道 4000系/阪急電鉄 8000系/汽笛 Whistle (2)/ここにこんなものが (57) 今も残る武州鉄道の遺跡/失われた鉄道・軌道を訪ねて (61) 安倍鉄道
当店価格:660 円
鉄道ピクトリアル 1989年3月号(No.508)
特集:711系・781系交流電車
内容:北海道 電車化進展の20年/711系・781系電車 運転のあゆみ/JR北海道の車両施策と今後 −いい旅、いい車両をめざして−/711系・781系電車 車両のあゆみ/JRグループ 平成元年3月ダイヤ改正の概要/JR北海道 キハ183系5000番代「ニセコ エクスプレス」/JR東海 キハ85系気動車/横浜新都市交通金沢シーサイドラインの概要/失われた鉄道・軌道を訪ねて (62) 札幌軌道/汽笛 Whistle (3)
当店価格:1,210 円
鉄道ピクトリアル 1989年3月増刊号(No.509)
特集:九州・四国・北海道地方のローカル私鉄
内容:九州・四国・北海道地方 ローカル私鉄の歴史過程/運輸成績の動向/地方的交通と地方的イニシアティブ/北海道の私鉄 −1954年の探訪記−/南国の私鉄を訪ねて/ローカル私鉄における郵便輸送をめぐって −九州・四国・北海道を中心として−/夕張岳森林鉄道の三弦トラス橋/琴平急行電鉄 おぼえ書き/高松琴平電気鉄道10000形の足跡/電車になった貨車:高松琴平電気鉄道11000形/現況 長崎電気軌道/現況 松浦鉄道/現況 甘木鉄道/現況 南阿蘇鉄道/現況 島原鉄道/現況 熊本市交通局/現況 熊本電気鉄道/現況 鹿児島市交通局/現況 高松琴平電気鉄道/現況 伊予鉄道/現況 土佐電気鉄道/現況 土佐くろしお鉄道/現況 函館市交通局/現況 札幌市交通局
当店価格:1,650 円
鉄道ピクトリアル 1989年4月号(No.510)
特集:常磐線
内容:水戸をめぐる鉄道開業の経緯 −常磐線100年の軌跡−/常磐線の輸送概要 −平成元年3月ダイヤ改正を中心に−/常磐線国電区間の今昔/石炭輸送華やかなりし頃を偲ぶ常磐線の産業遺産 −石炭輸送繁栄の当時を伝える専用線や施設の痕跡を常磐南部炭田に訪ねる−/常磐線21世紀の現実的考察/「ひたち」運転のあゆみ四半世紀/JR東日本 651系特急形電車/JR東海 キハ11形気動車/JR四国 2000系特急形気動車/西日本鉄道 8000系/昭和天皇のお召列車/国鉄急行列車変遷史 (95) 奥羽線・羽越線/営団地下鉄半蔵門線 半蔵門〜三越前間開業
当店価格:880 円
鉄道ピクトリアル 1989年5月号(No.511)
特集:食堂車
内容:食堂車の誕生と発達/明治・大正・昭和戦前期の食堂車 わが国における食堂車の系譜(戦前編)/成田鉄道の喫茶室付一等客車をめぐって/戦後 食堂車の移り変わり/戦後の食堂車 運転概史/JR東日本 近郊形2階建グリーン車(サロ213・サロ212・サロ124形)/JR西日本 100N系新幹線電車/JR西日本 「スーパー雷鳥」用485系電車/JR西日本 211系直流電車/JR九州 「ゆふいんの森」キハ70・キハ71形気動車/JR貨物 EF66形100番代・ED79形50番代・EF81形500番代/箱根登山鉄道 2000形/東京急行電鉄3000系よもやま話/JRグループ 平成元年3月11日ダイヤ改正に思う
当店価格:1,430 円
鉄道ピクトリアル 1989年6月号(No.513)
小集:地方交通線
内容:特定地方交通線対策 現在までの足どり/転換後のローカル鉄道 第三セクター等鉄道の経営実態/第三セクターあちらこちら/JR九州における電車・気動車動力協調運転/JR東日本 24系客車「夢空間」/JR東海 213系5000番代/JR西日本 「エーデル鳥取」用キハ65形気動車/名古屋市営地下鉄 2000形/わたらせ渓谷鐵道の開業/樽見鉄道全線開通/オリエント急行始末記/小田急電鉄HE車2400形の終焉/東京急行電鉄 目蒲・池上線車両の刷新と最近の車両情勢/失われた鉄道・軌道を訪ねて (63) 土佐電気鉄道安芸線/国鉄急行列車変遷史 (96) 奥羽線・羽越線・高崎線・上越線・信越線
当店価格:660 円
鉄道ピクトリアル 1989年7月号(No.514)
特集:列車編成の記録
内容:鉄道趣味と列車編成 −列車編成形態の興味を昭和30年当時の客車列車に見る−/私が記録した列車編成/大阪鉄道局「昭和十三年水害記録」に見る列車編成記録 −谷崎潤一郎「細雪」の列車編成を探る−/列車編成の形成事情/博覧会の鉄道システム ‘89 −横浜博・アジア太平洋博の鉄道を見る−/ここにこんなものが (58) 岡崎公園のリニアモーターカーHSST-03号機/平成7年開業にむけ着工した関西高速鉄道・片福連絡線(JR東西線)について/秋田内陸縦貫鉄道全線開業/鹿児島市交通局 2100形/名古屋鉄道のニューウェーブ (1)/国鉄急行列車変遷史 (97) 高崎線・上越線・信越線
当店価格:1,320 円
鉄道ピクトリアル 1989年8月号(No.515)
特集:台車
内容:日本の鉄道車両 台車の歴史過程/台車技術の動向と展望/台車の構造について/台車とつきあって40年 (1) −SL・路面電車・郊外電車・地下鉄とのかかわり−/珍台車をたずねて/国鉄・JRおよびメーカー別の台車リスト (1)/東武博物館オープン/高千穂鉄道の開業/開業1年を迎えた宮福鉄道レポート/京阪電気鉄道 最近の車両動向/水仁線紀行 −韓国のナローゲージ鉄道を歩く−/ここにこんなものが (58) 国分寺の電車開通記念道路碑/国鉄急行列車変遷史 (98) 高崎線・上越線・信越線/鶴見臨港鉄道704号機関車のことなど/南津電気鉄道物語 −京王相模原線の「ルーツ」を探る−
当店価格:990 円
鉄道ピクトリアル 1989年9月号(No.516)
特集:381系特急形電車
内容:車体傾斜技術の発展/381系電車 車両のあゆみ/381系電車 運転のあゆみ/381系電車 誕生の頃/JR東海 381系をめぐる話題/JR西日本 381系をめぐる話題/JR東日本 新しい通勤用車両の開発/JR東海 311系直流電車/JR九州 811系交流電車/東京モノレール 1000形/北海道ちほく高原鉄道の開業/わたらせ渓谷鐵道沿線を探る/JR東海 最近の電車情勢/横浜博覧会落穂拾い/国鉄・JRおよびメーカー別の台車リスト (2)
当店価格:1,650 円
鉄道ピクトリアル 1989年9月増刊号(No.517)
特集:西日本鉄道
内容:総説:西日本鉄道/輸送と運転の現況/車両総説/8000系電車の構想から竣工まで/筑紫工場の概要と保守体制/電気設備(信号保安・電力)の概要/線路と保線/現況:筑豊電気鉄道/西日本鉄道のあゆみ −その路線網の形成と地域開発−/西日本鉄道の事業と経営/電気事業の展開と西日本鉄道前史/東西の架け橋 北築線と築港線/車両変遷からみた西鉄大牟田線/西鉄大牟田線 列車運転の移り変わり/西鉄の時刻表/私鉄車両めぐり (137) 西日本鉄道
当店価格:2,420 円
鉄道ピクトリアル 1989年10月号(No.518)
特集:25年目の新幹線
内容:新幹線の25年と未来 −東海道新幹線の概歴と課題−/東海道新幹線 列車ダイヤの変遷/新幹線あれこれ/平成元年度 日本鉄道建設公団事業計画/JR東海にきく 新幹線なんでもQ&A/これからの新幹線整備/JR西日本 「スーパーくろしお」用381系パノラマ車/JR西日本 「トワイライトエクスプレス」用24系寝台車/京阪電気鉄道 8000系/私鉄車両めぐり (136) 京浜急行電鉄(補遺)/特別急行列車の60年 −戦前の愛称付特急運転史を中心に−/中国に赴いた1040形と3250形機関車/国鉄・JRおよびメーカー別の台車リスト (3)/名古屋鉄道のニューウェーブ (2)
当店価格:550 円
鉄道ピクトリアル 1989年11月号(No.519)
特集:鉄道建築
内容:鉄道と建築/全国記念物的鉄道建築ガイド/地下駅の内装について/関西におけるターミナルビルの成立と発展/関西大手私鉄の煉瓦建築 −その歴史と現状をみる−/JR東海 165系700番代「ゆうゆう東海」/JR西日本 キハ59・キハ29形「ビバ・ウエスト」/特許出願から見た大手民鉄の固有技術 (1)/軽井沢に残る旧草軽電気鉄道の車輌と遺品/ヨーロッパの新形高速鉄道のデザイン/京阪電気鉄道 7000系/国鉄急行列車変遷史 (99) 高崎線・上越線・信越線
当店価格:660 円
鉄道ピクトリアル 1989年12月号(No.520)
特集:大阪環状線
内容:大阪環状線の形成過程/大阪環状線の輸送と運転/大阪環状線 レールウォッチング/大阪環状線の今昔見物録/大阪環状線桜ノ宮駅周辺の構造物を探る/大阪圏における高速鉄道を中心とする交通網に関する基本計画について/名古屋市地下鉄桜通線(中村区役所〜今池間)の概要/京阪電気鉄道 鴨東線の概要/昭和63年度の鉄道車両輸出/特許出願から見た大手民鉄の固有技術 (2) 車両編(上)/台車とつきあって40年 (2) −SL・路面電車・郊外電車・地下鉄とのかかわり−/北関東の知られざる小鉄道 −栃木県に新交通システムとラック式鉄道を訪ねる−/国鉄急行列車変遷史 (100) 高崎線・上越線・信越線
当店価格:440 円
鉄道ピクトリアル 1989年12月増刊号(No.521)
特集:阪急電鉄
内容:総説:阪急電鉄/輸送と運転の現況/車両総説/車両工場・車庫について/電気設備(信号保安・電力)の概要/線路と保線/現況:能勢電鉄/現況:北大阪急行電鉄/阪神急行電鉄・新京阪鉄道の運輸と経営/戦前期阪急の沿線遊覧地開発と輸送 −「大阪朝日新聞」の広告にみる−/阪急の線路変更/歴史を築いた阪急の車両/他社へ行った元阪急の車両たち/ファンから見た阪急電鉄各線における運転の興味/宝塚電車館を訪ねて/阪急電鉄の書誌学的研究序説 −阪急刊行の出版物リスト−/2800系ものがたり/阪急電鉄の貨車/私鉄車両めぐり (139) 阪急電鉄
コメントの更新情報
トラックバックURL: https://www.train-books.net/news_20240807/trackback/