「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

「雷鳥&サンダーバード列伝」が発売されました(写真は サハ288-2210)

line

681・683系と289系の車両解説パートを担当した「列伝シリーズ04 雷鳥&サンダーバード列伝」が発売されました。

 
列伝シリーズ04 雷鳥&サンダーバード列伝

 

同書はJR西日本の681・683系の開発担当者へのインタビューもありますので、今までの列伝シリーズのように車両寄りの内容が充実しています。

 
JR車両の多くは連結位置に応じて接客設備が細かく分かれているので、形式区分が複雑になっています。

681・683系も同じように形式区分が多くて全体を把握するのが大変ですので、可能な限りたくさんの形式図を入手しました。

中間車などは地味な存在なので省略されることが多いですが、今回は頑張りました。

 
各形式区分を見比べればJR西日本の本気度が分かると思いますので、お近くの書店に行った際にはぜひ手にとって見てみてください。

 
 * * *

 
ということで、今回は「列伝シリーズ04 雷鳥&サンダーバード列伝」には掲載できなかった写真をアップしたいと思います。

P135に交流機器撤去後の サハ288-2210 を掲載しましたが、実はまったく同じ場所で交流機器搭載時代の同車を撮っていましたので、今回は交流機器搭載時代の写真をご覧いただきたいと思います。

 
サハ288-2210

サハ288-2210(福フチ)  2016年3月13日 柏原駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 

この写真はP135(中段)とまったく同じ構図ですので、この2枚を見比べれば交流機器の撤去工事で何処がどう変わったかが簡単に分かると思います。

なかなかこういう比較はできるものではないので、間違い探しのように楽しんでみては如何でしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jrw_saha288-2210/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP