7月から「オホーツク」「大雪」に投入されるNN183系(キロ182-7553)
2015(平成27)年3月に「安全投資と修繕に関する5年間の計画について」という発表がなされましたが、それ以降、JR北海道は着々とキハ183系の初期形車両を置き替えてきました。
・「オホーツク」の区間短縮(→「大雪」の誕生)
・「サロベツ」のキハ261系化(区間短縮)
・「北斗」のキハ261系化
これらの対策によってキハ183系の所要両数が大幅に減少したので、老朽化の激しい初期形車両のほとんどは廃車となりました。
現在、キハ183系が使用される列車は「オホーツク」「大雪」の4往復3運用だけです。
しかし、「オホーツク」「大雪」のグリーン車は半室タイプのキロハ182形が連結されているので、これを置き替えないと車齢35年超の車両はなくなりません。
6月まではキロハ182形が連結されるので、7月以降はどうなるのか?
JR北海道から発表はまだなのかと思っていたところ、ようやく7月以降の「オホーツク」「大雪」編成について発表がありました。
発表内容からハッキリと読み取れるのは、①ハイデッカー構造のグリーン車が連結されることと、従来は札幌方に指定席とグリーン車を連結していたのを ②「ライラック」と合わせるために遠軽方に指定席とグリーン車を連結するということだけでした。
プレスリリースでは接客サービスの説明だけすればいいので、これ以上を期待しても仕方ないのですね〜
「オホーツク」「大雪」の4往復3運用を機関換装したキハ183系7550番代(130km/h運転対応車のNN183系)でまかなうのは不可能ですが、かといってキハ183系500番代(N183系)のグリーン車2両(キロ182形500番代)を7550番代化するような動きは見られません。
ということは、2運用をNN183系編成、1運用をN183系編成にするなど、それぞれのタイプを使っていくことになるのでしょう。波動輸送はN183系編成でまかなう、とかね…
出力適正化改造車(パワーダウン)の400番代や旧「サロベツ」の指定席仕様車(シートピッチ拡大)もN183系に含まれますが、あまりに仕様がバラバラだと保守管理が大変なので、N183系は「北斗」で使用されていた原形に近いグループだけが残るのでしょうか?
7月1日の編成変更を待たないとその全容は分かりませんね。
ということで、今回は「オホーツク」「大雪」への転用が確定したNN183系のハイデッカーグリーン車、キロ182-7553 をアップしたいと思います。
キロ182-7553(函ハコ) 2017年11月4日 苗穂駅
上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。
コメントの更新情報
トラックバックURL: https://www.train-books.net/jrn_kiro182-7553/trackback/