「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

線路設備モニタリング装置を搭載している埼京線・川越線用の サハE233-7217

line

たまたまグリーン帯の車両が続いてましたので、今回もグリーンに拘って過去に撮影した形式写真を探してみました。

約1年前に我が家の近所、ギリギリ大和市内の相模鉄道相模大塚駅でモニタリング装置搭載車を撮影していましたので、今回は相模鉄道に乗り入れている埼京線・川越線用E233系7000番代の サハE233-7217(宮ハエ)をアップしたいと思います。

 
721系やE127系のような明るめの帯色ではありませんが、ネットで検索しても線路モニタリング装置を搭載した サハE233-7217 がヒットしなかったので、珍しい車両ということでご覧いただきたいと思います。

 
サハE233-7217

サハE233-7217(宮ハエ)  2021年7月14日 相模大塚駅(相模鉄道)

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 

埼京線・川越線用のE233系7000番代は10両固定編成18本、総勢180両のグループで、いずれも川越車両センター(宮ハエ)に配置されています。

このうち、117編成と131編成の7号車は線路設備モニタリング装置を搭載したサハE233形7200番代です。

 
E233系7000番代が相模鉄道に乗り入れるようになったので、線路設備モニタリング装置搭載車が相模大塚の留置線に入るのをず〜っとウォッチングしましたが、これがなかなかの難題…

サハE233-7217 と サハE233-7231 の2両に線路設備モニタリング装置が搭載されていることになっていますが、実際は1両が装置搭載車で、もう1両は搭載準備車のため床下は枠だけでスカスカ。

最近は、サハE233-7217 に線路設備モニタリング装置を搭載している模様。

 
相模大塚駅のホームから(モハE233-7037のような構図で)撮影可能な留置線に入る運用を追いかけていても サハE233-7217 は撮れそうになかったので、敷地外から撮影できる運用についてもウォッチングしてみて何とか撮れたのが今回のカットです。

もう1本手前の線路に駐まってくれるとよかったのですが、相模大塚での撮影自体が難しくなっているので、撮れただけマシということでご容赦ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jre_sahae233-7217/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP