「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

引退が予定されているジョイフルトレイン「NO.DO.KA」の クモハ485-701

line

6/22(木)~7/4(火)の“大人の休日倶楽部パス”利用期間中に2枚パスを買って3度も遠征に出てました。

クルマでの遠征ほどではないですが、短期間のうちにこれだけ行くとやっぱり疲れますよね。好きだからできますけど…

 
もう遠征に出なくてもいいと思って、しばらくは出掛けないで古本屋さんとして在庫の整理に勤しんでいましたが、こんなときに新潟車両センター(新ニイ)のジョイフルトレイン “NO.DO.KA”が仙台から回送列車で南下するのを鉄道ダイヤ情報で知ってしまいました。

“シルフィード”としてデビューしてから27年、2001(平成13)年にカーペット車両に改造されて“NO.DO.KA”に改称されたパノラマカーも寄る年波には勝てず、来年(2018年)1月に引退することが発表されました。

定期列車としては運用されないので、早めに撮っておかないと撮り逃してしまいます。

 
これまでに何度か“NO.DO.KA”の485系700番代を撮りに行ったことがありますが、行くたびに振られまくり。

こんどは引退発表ですから縁のない車両かと諦めてましたが、7/31(月)の回送列車は撮影できそうな駅が福島、黒磯、小山と3ヶ所もあったので何とかなるかも知れない。

先ずは福島に行ってみて、このときに撮れれば夕方までには帰宅できる… そう思って青春18きっぷを購入して出撃することにしました。

 
青春18きっぷだと始発列車で行っても“NO.DO.KA”の福島停車に間に合わないので、宇都宮〜福島間だけ東北新幹線を使って行きましたが、曇り予報が完全にハズレたため福島はピーカン。

せっかくの新幹線乗車でしたが、完全に無駄足。

やっぱり“NO.DO.KA”とは縁がないのですかね…

 
でも、諦めずにすぐにドン行で黒磯まで戻りました。

黒磯は雨が心配なほどの曇天でしたが、何故か“NO.DO.KA”入線の直前になると雲が薄くなって、そのうちピーカンに。

 
やっぱり“NO.DO.KA”には縁がないのか…

でも、撮影したカットのうち何枚かは薄く雲が掛かっていたので、レタッチしてみたら先頭車の クモハ485-701 と クハ484-701 については問題のないレベル。

完全にピーカンになってから撮影した中間車(モハ484-701)は床下が真っ黒でダメでしたが、この1両は高崎駅で撮影したことがあったので問題なし。

これで“NO.DO.KA”の3両は無事に撮影することができました。しかも、3両とも回送列車での撮影なので文句なしです。

 
 * * *

 
今回は先日の出撃で撮影した2両のうち足元の雑草が落ち着いている奇数方の制御電動車(Mc)、クモハ485-701 をアップしたいと思います。

 
クモハ485-701

クモハ485-701(新ニイ)  2017年7月31日 黒磯駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jre_kumoha485-701/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP