「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

「日光」「きぬがわ」の1号車(クモハ252-1001)

line

最近はぜんぜん出撃に出掛けていないので、手元にある写真をレタッチしてなんとかお茶を濁していますが、今回は残念なカラーデザインの車両をアップします。

東武日光線直通の特急「日光」「きぬがわ」で使用されている クモハ252-1001(宮オオ)です。

 
クモハ252-1001

クモハ252-1001(宮オオ)  2013年9月2日 東武鉄道下今市駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 

新宿〜東武日光・鬼怒川温泉間を結ぶ特急「日光」「きぬがわ」で使用されていた485系リニューアル車の置き替え用として、2011(平成23)年6月から運用に入ったJR形車両です。

485系の置き替えを機に、共同運行の東武「スペーシア」に負けないような車両を投入すると思いきや、白羽の矢を立てられたのは「成田エクスプレス(N’EX)」で酷評され続けてきた253系でした。

しかも、こんどは車体塗色が非常に残念…

 
この配色は、日光のシンボルである二社一寺(日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社)と神橋を表現しているということらしいですが、もう少し一般ウケするようなデザインにまとめられなかったのか?と可哀想に思ってしまいます。

 
「成田エクスプレス」時代の253系は、特急用車両なのにボックスシート(普通車)で登場し(1990年)、
これじゃ〜まずいと、更新改造でシート配列が見直されたものの、こんどは集団見合い式のシートに変更(2003〜2004年)、

という前科者。

よくこれで特急料金を徴収していたな!と思われるアコモでした。

 
しかし、2011(平成23)年に「日光」「きぬがわ」に転用された253系は2002(平成14)年のサッカー・ワールドカップ輸送用として増備された200番代(5次増備車)なので、落成当初から普通車の座席は2人掛け回転リクライニングシート。

なので、それほど嫌ってはいませんが、もう少し見た目に気を遣った方がよかったのでは。

 
せっかく485系という国鉄形車両を置き替えたのですから…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jre_kumoha252-1001/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP