「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

来月12月15日に引退予定の“きらきらみちのく”編成の4号車(クハ485-701)

line

先日出掛けた酒田・新潟遠征の2日目(11/9)の話しです。

 
遠征初日(11/8)はうまい具合に曇ってくれたのでE653系の瑠璃色編成(ニイU106編成)とハマナス色編成(ニイU107編成)の各車両がきれいに撮れて満足の一日でしたが、2日目は天気予報が好転してしまったのでロケハンに徹する一日でした。

午前中に新津駅に寄ってから只見線方面に向かい、紅葉ドライブを楽しんで時間潰しをしてました。

 

道の駅いりひろせ にて

 
日本海側は午後から曇るような予報だったので、ダメモトで臨時快速「越後紅葉ライトアップ号」の入線に合わせて宮内駅(新潟県長岡市)に向かいました。

でも、宮内は撃沈……

 
今回の遠征は“2019 新潟観光ドライブパス”というETC周遊パスを使っていて新潟県内の高速道路は乗り放題だったので、宮内で撮れなくても諦めずに終点の柏崎駅まで追いかけることにしました。もちろんダメモトです。

柏崎駅は越後線と信越本線のホームのあいだに留置線が2本あるので、ここに止まれば撮れるかも知れないという期待がありましたが、一方で、日没間近になるので暗くて撮れないのでは、との不安もありました。

 
結果は、期待の方が勝ちました。

しかも、障害物のない留置線(下り2番線)に「越後紅葉ライトアップ号」の“きらきらうえつ”編成(485系700番代)が止まってくれました。

車内整備は終わっているし、室内灯も消えた状態。
最高の状態でパッチワーク車体の4両が撮れました。

 
クハ485-701

クハ485-701(新ニイ)  2019年11月9日 柏崎駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 

9月29日に“きらきらうえつ”の運転が終了されて以降、“きらきらうえつ”編成は新潟支社の臨時列車に充当されていますが、形式写真が撮れそうな列車が走るときはいつもいい天気。

同編成は来月12月15日の団体臨時列車で引退することが発表されているので、撮影機会に恵まれることなく廃車されることを覚悟してました。

 
このブログを知っているという同年代のファンの方ともお話しできましたし、今回の遠征は記憶に残る2日日間となりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jre_kuha485-701/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP