JR東海の旧キハ40形500番代(キハ40 5802)
キハ40形500番代は1977(昭和52)年度に10両が弘前に配置されて以来、小牛田、八戸、山形、秋田、美濃太田、郡山、新潟、長野の各区へ投入され、1982(昭和57)年度までに合計94両が登場しました。
キハ47形500・1500番代のように投入線区の電化開業がなく四国・九州地区への転出もなかったため、1987(昭和62)年4月の分割民営化ではほとんどの車両がJR東日本へ継承されました。しかし、キハ40 576・577の2両は美濃太田運輸区に配置されていたためJR東海に引き継がれました。
この2両はJR東日本のキハ40形500番代とは異なりJR東海のルールで改造・改番がなされ、1998・1999(平成10・11)年に機関換装(DMF15HAS→C-DMF14HZB)により220PSから350PSへ出力増強し(冷房改造も併施)、キハ40 576・577はそれぞれキハ40 5501・5501に改番されました。
キハ40 5502は1999(平成11)年にワンマン運転設備を追加してキハ40 5802へ再改番されたため(番号に300を付加)、5500番代として現存するのはキハ40 5501のみとなっています。
キハ40 5802(海オミ) 2010年11月5日 高山駅
写真は高山駅で「デジタル形式写真館」の横山さんと合流したときに撮影したものです。JR東海のキハ40系や高山駅の状況が全然分からず、横山さんにいろいろと教えていただきながら撮影しました。
コメント
こちらこそご無沙汰しております。
本家サイトの改造前に助走を付けるため、ひっそりブログを立ち上げてみました。
東日本方面が大変なことになってますので、そちらの方へまた撮りに出たいと思っています。今回キハ40系のことを調べながら書いてみて、番号にこだわるだけでなく、少しだけ追いかけるべき車両がわかったような気がします。「撮れるうちに撮っておけ」精神で美濃太田駅、高山駅、その他「海イセ」の車両が撮影できる場所へ出撃したいですね。
JR東海管内へ出掛けるときはご相談しますので、そのときはよろしくお願いします。
2011.04.09 18:41 | 管理人(伊藤正宏)
伊藤さん、こんにちは。
たいへんご無沙汰しております。
遅ればせながらブログ開設おめでとうございます。
以前高山駅ではお世話になりました。
最近ではそこで運用されている車両に大きな変化が無くても、良好な撮影地自体がダメになってしまうケースが間々あるので「撮れる内に撮っておけ」がやはり鉄則ですね。いずれまたどこかでご一緒しましょう!
2011.04.09 10:10 | Yokoyama
コメントの更新情報
トラックバックURL: https://www.train-books.net/jrc_kiha40_5802/trackback/
トラックバック