なかなか顔を出さないE231系付属編成の偶数向き先頭車(クハE230-6032)
8月に入りましたが、やっぱり暑いですね…
気象庁によると、東日本と西日本の広い範囲で晴れの日が多くなり、あと1週間くらいは最高気温35℃以上の猛暑日となる地点が多いとのことです。
この暑さは夏嫌いとかそういレベルを越えていて、殺人的なレベル。
ここまで暑いと気分が落ち込みますね…
とはいえ家に閉じ籠もっていられない性格なので、先々週末は、河内川の支流の中川沿いにある西丹沢マウントブリッジキャンプ場に行ってきました。
西丹沢マウントブリッジキャンプ場(神奈川県足柄上郡山北町)
河原にあるので涼しいと思っていましたが、日差しが強すぎてタープ(日除け)の日陰にいても暑いくらい… 避暑に行ったのかよく分からないレベルでした。
でも、川の水が冷たかったので、裸足で川を歩けば汗が引くほど。
水遊びのちびっ子たちの邪魔にならないように夕暮れ近くまで涼を取りました。
西丹沢マウントブリッジキャンプ場のすぐ横を流れる中川
キャンプそのものに慣れ始めた去年と違い、今年は少し気持ちに余裕が出てきたので、8月や9月などの暑い時期は出掛ける頻度を落とすか標高の高いキャンプ場狙いで乗り切る予定です。
* * *
西丹沢マウントブリッジキャンプ場は鉄道で行けるキャンプ場ではないだろうと思って確認してみたところ、そんなことはありませんでした。
御殿場線の谷峨駅が最寄り駅で、富士急湘南バスに乗れば45分でキャンプ場の入口付近に着くようです。
本数は少ないですが、チェックインやチェックアウトの時間帯に数本ずつ運行しているので、バンガローに泊まるプランでレンタルを活用すれば問題はなさそう。
途中に中川温泉があるので、帰りに「かくれ湯の里 信玄館」「魚山亭やまぶき」「ぶなの湯」に立ち寄ってもいいでしょうね〜
予め富士急湘南バスのサイトで時刻表を調べておけば、1〜2時間ぐらいはノンビリできそうです。
テントの撤収や片付けなどで時間が取られないので、サクッと早めにチェックアウトできますからね〜
この流れで御殿場線を走る静岡車両区(静シス)の211系や313系の形式写真が用意できたらよかったのですが、ここ数年は名古屋圏内の313系を追いかけばかりで最近の写真がないので、今回は御殿場線の沿線にあるJR東日本の国府津車両センター(横コツ)の車両をアップしたいと思います。
2012(平成24)年3月ダイヤ改正まで御殿場線国府津〜山北間を走っていた横コツのE231系5両編成のうちの1両、S-04編成の偶数向き先頭車 クハE230-6032 です。
クハE230-6032(横コツ) 2022年7月10日 平塚駅
上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。
E231系(近郊形)の5両編成は付属編成として運用されることが多いので、15両編成のときは通り抜けのできない中間車として編成の中に入ってしまいます。
そのため、5両編成の偶数方はなかなか顔を出しません。
以前は高崎線の籠原に行けば撮れる時間帯がありましたが、現行ダイヤではどうなんでしょうね〜
今回の顔出しカットも平塚に行けば必ず撮れるわけではないので、ある意味貴重です。
籠原のときも平塚でも、基本的に撮れるのは横コツ配置のクハE230形6000番代で、大形タイプの冷房装置(AU726系)を搭載した後期グループです。
冷房装置が小さい初期グループは小山車両センター(宮ヤマ)にしか配置されていないので、所定の運用が崩れるか運用の差し替えがないと撮れません。
なので、酷暑が落ち着いたら、宮ヤマの5両編成が横コツ運用に入らないかウォッチングしていきたいと思います。
コメントの更新情報
トラックバックURL: https://www.train-books.net/jre_kuhae230-6032/trackback/