「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

「ひだ」で使用されている元「南紀」用のキハ85形200番代(キハ85-206)

line

先日(3/24)、JR東海は“2022 年度重点施策と関連設備投資について”を発表し、この中で2022(令和4)年度はHC85系を58両投入することを改めて言及しました。

HC85系の営業運転の開始時期が7月になることも明らかになっているので、キハ85系の各形式区分が気持ちよく撮影できるのも残り数ヶ月です。

 
リニア中央新幹線の工事のため名古屋駅の1番ホームが使用停止になった影響で、名古屋発着の特急列車の一部を熱田まで回送するようになったので、キハ85系が熱田駅で気軽に、しかも乗客がいない状態で撮れるようになりました。

以前アップした キハ85-1101キハ85-1209 はここで撮ったものです。

時間帯によっては中2線空きの留置線に入ったので、テイモクに掛からない車両については手前のホームが写り込むことなくきれいに撮れました。

 
でも、こんなボーナスのような状況は続かないもの。

3月ダイヤ改正で熱田駅の留置状況が変わってしまったので、現在は中2線空きで撮れなくなってしまいました。

 
もっと通っておけばと後悔していますが、ここに止まる車両は最低限撮っておいたので、今回はそのうちの1枚をアップしたいと思います。

「ワイドビュー南紀」から「ワイドビューひだ」に転用されたキハ85形200番代の キハ85-206(海ナコ)です。

 
キハ85-206

キハ85-206(海ナコ)  2020年6月18日 熱田駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 

元「ワイドビュー南紀」用の3次車は屋根上機器の形状がやや丸みを帯びたものに変更されているのが特徴です。

具体的には、客室の前後に搭載されている換気装置と、後位車端部の水タンク。

形式区分が分からなくても、これらの屋根上機器が角張っていたら 1・2次車、丸みを帯びたものなら元「ワイドビュー南紀」用の3次車となります。

 
今回アップしたキハ85形200番代は貫通タイプなのでキハ85形1100番代(元100番代)と見分けが付きにくいですが、屋根上機器を見れば簡単に分かります。

運転室後部の換気装置が角張っていたら 1・2次車のキハ85形1100番代(元100番代)

丸っこかったら 3次車のキハ85形200番代、

こんな感じです〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jrc_kiha85-206/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP