「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

「特別な“トワイライトエクスプレス”」を牽引する DD51 1186

line

2月下旬に「特別な“トワイライトエクスプレス”」を牽引する EF65 1124(関)を撮影しに下関駅に行きましたが、このときは“山陽コース”の運行だったので、以前から撮りたいと思っていたスロネ25形の通路側は撮れませんでした。

“山陽コース”は景色のいい瀬戸内海側に24系客車の寝台側が来るように組成していたためです。

 
「トワイライトエクスプレス」用24系客車は落成時期によって通路側の窓配置が異なるので、特徴的な窓配置になっている元第3編成の スロネ25 503 と スロネフ25 503 の通路側を撮るには“山陰コース”を狙うしかないと、しばらく天気予報をウォッチングしながら遠征のタイミングを図っていました。

 
3月ダイヤ改正前に「特別な“トワイライトエクスプレス”」の運転がお終いになるので、それまでに遠征できるかヒヤヒヤしましたが、何とか上り列車運転日の3/14(月)に曇り予報が出てくれました。

ただ、下関往復のためだけに遠征なんてできないですから、下関到着の前日(3/13)に特急「こうのとり」に充当されている287・289系を撮りに福知山線の柏原駅に立ち寄りました。先日アップした クモハ289-3502(福フチ)のように晴れベースの天気ながらも何とか数枚だけは撮影できました。

 
あとは遠征のメインが撮れればよかったのですが、残念ながら 3/14(月)の下関は雨のち晴れ。

途中、曇りがちの時間帯はありましたが、「特別な“トワイライトエクスプレス”」編成が出庫する1時間ほど前から雲がほとんどなくなってしまいました。

それでも、何とか撮影したのが今回アップする後藤総合車両所(後)の DD51 1186 です。

 
晴れているときに撮影したので発色はいいですし、コントラストも高いので一般ウケのいい写真だとは思いますが、床下機器を中心に日陰部分は完全に黒潰れ。

ぜんぜん満足していませんが、定期運用を持たないJR西日本のDD51形を追いかけるのは至難の業なので、これ以上深追いするのはやめておきます。

うっすらと雲が掛かってくれればよかったのですが… 本当に残念です。

 
DD51 1186

DD51 1186(後)  2016年3月14日 下関駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 

遠征2日目(3/14)は北九州地区の交流電車を撮る予定でしたが、天気予報が晴れベースに変わってしまったので、九州入りをあきらめてロケハンしながらドン行で広島まで戻り、帰りの交通費を節約することにしました。

ほとんど形式写真が撮影できなかった残念な遠征でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jrw_dd51_1186/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP