「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

密閉コロ軸受に改造された「はまかいじ」の中間電動車(モハ185-209)

line

先日、長野遠征に行ってきましたが、その直前に仕事部屋用として使っていたメインのパソコンが壊れてしまいました。

 

データをHDDにバックアップしていたときに突然フリーズ。

もう電源を切ることしかできないほどの重傷で、しかも出発しないと撮影に間に合わなくなるというギリギリだったので、そのときは何も対処できませんでした。

 
7/19(土)の晩遅くに帰ってきたので、動かなくなった Mac mini の2011年モデル(Mid 2011 MC815J/A)のメモリや内蔵 HDD などを抜き差ししたり、端子を磨いたりしましたが、結局ダメ。

Mac mini が使えないと、「トレインブックス」の表紙スキャンや Photoshop CC ができないので、というか、正確にはカラーマッチングしたモニタを使ったグラフィック関係の処理ができなくなったので、ブログの更新が後まわしになってしまいました。

すみませんでした。

 
結局、Mac mini の2011年モデルの復旧はあきらめ、泣く泣く Mac mini の現行モデル(Late 2012 MD388J/A)を購入することにしました。

どうせ買うのなら、もうそろそろ出てもおかしくない新型 Mac mini まで待ちたかったのですが…
 
Mac mini (Late 2012)

データは常に3台の HDD に分散バックアップしているので問題ないのですが、Photoshop CC の設定とアクション、そしてスキャナの設定についてはバックアップを取っていなかったので、またやり直さないといけません。

表紙スキャン用のアクションは先月バックアップしていたので、この1ヶ月分に書きかえた部分だけをもう1回覚え込ませるだけで済みますが、問題は写真画像用のアクションですね…

 
前回、今回と、自宅作業用の Mac Pro でレタッチした形式写真をアップしましたが、やはり色調の傾向が変わってしまいました。

Mac Pro に繋げているモニタもカラーマッチングを行っていますが、別々のモニタをまったく同じ条件にすることはできないので、2台のモニタでも似たような色調に持っていくにはまだまだ修業が足りないようです。

 
平常運転に戻るまではもう少し時間が掛かるようです。

ただ、データベースを使う「トレインブックス」の日常業務については何も問題がありませんので、ご注文から発送まではいつも通り迅速に行っています。

 
 * * *

 
長野遠征の2日目(7/23)は雨雲との戦いで、牟礼から松本、そして上諏訪までの移動はゲリラ豪雨を引き起こした雨雲と抜きつ抜かれつでした。

 
今回アップするのは臨時特急「はまかいじ」で使用されている大宮総合車両センター(宮オオ)のB3編成の モハ185-209 ですが、雨雲の南下の方が早かったため、撮影直前に土砂降りとなりました。

しかし、気温が高かったこと、そして屋根がキャンバス屋根でなく塗り屋根だったので、車体に残った雨粒が目立たなくて済みました。

 
モハ185-209

モハ185-209(宮オオ)  2014年7月19日 松本駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jre_moha185-209/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP